Lesson Languages … Japanese
スクール利用について | おやつタイム | 当日のスケジュール |検定
開校40余年、昭和・平成・令和と続く地元生まれの「ひるがの高原スキー場」常設スクール。
「スポーツを通して健康的で豊かな人生を!」をモットーに、「熱く!カッコよく!」、そして楽しく安全なレッスンを心掛けています。
今シーズンもスノースポーツファンの皆様のご利用をお待ちしております。
2024年12月 SIAプロスクールスタッフ一同
■対象コース…スキー及びスノーボードのジュニアレッスン、一般レッスン
・レギュラーコースは多くの皆様にご利用いただけるように努力しておりますが、各コース、定員となりしだい募集を終了とさせていただきます。
・開催するコースや募集定員はスタッフ配置の都合上、開催日により異なります。また、受講コースによってはレベル等で入校制限を設ける場合があります。
・年末年始、土日、祝日は早期に定員に達している場合がございます。
・複数の団体レッスン予約がある場合や、スタッフが研修会(競技会)等の行事に参加時等は、休校、一部コースの限定開催、または開催時間の変更等がある場合があります。
・積雪不足、猛吹雪、暴風雨時等のコンディション不良時は、時間変更やレッスンの途中中止、また休校となる場合がございます。
以上、予めご了承ください。
※キャンセル料について…お客様ご自身のご都合を考慮し、ご予約取消し時のキャンセル料はいただいておりませんのでご安心ください。但し、団体様でのご予約は別規定とさせていただきます。
※TEL:070-8958-7890(am9:00~pm3:00 )
※密集、密接回避のため、例年より少人数班編成となります。そのため、募集人数自体が少なくなっております。予めご了承ください。
(できるだけ事前のお問合せやご予約をお勧めします。)
・事前にご予約が必要なプランです。TELでお問合わせの上、ご予約ください。
・すでに募集枠件数に達している場合や設定除外日等、お客様のご希望日時をお受けできない場合があります。
・予約のキャンセルやスタッフ配置の変更等で状況が変わり、現地にて当日のレッスンを直接お受けできる場合がありますのでご相談ください。
※TEL:070-8958-7890(am9:00~pm3:00 )
※現在、netフォーム予約構築中。
一部のお子様向けコースでは、状況に応じてレッスン中に休憩を兼ねた、(プチ)おやつタイムを取り入れています。
・適用コース…スキープロキッズ全クラス、ジュニアレッスン(スキー・スノーボード)の一部クラス
・飲食物…ドリンク・ゼリー菓子
※商品、原材料名は現地受付でご確認できます。
※飲食物の提供自体を取りやめることができますのでお知らせください。
食品アレルギー等について … スクールが提供する飲食物で控えている品がございましたら、ご確認の上、必ずスクールお申込み時にお知らせください。ただし、提供品の代わりとなる飲食物の備えはありませんのでご了承ください。
●当日のスケジュール
スクールお申込み~集合~レッスン~終了の流れ
プライベート・ファミリー、グループ(団体)の各レッスンはインストラクター貸切プランのため、一部異なります。集合、開始時間等の詳細は予約時および現地受付時に別途ご案内いたします。
<現地受付窓口にて>
受付はスクールセンター内にあります。
以上で受付は終了です。集合時間まで滑走を楽しまれる方は無理をせず、ケガのない様に注意してください。特に今回が初めての方でお連れ様に経験者がいない場合は、ケガ等発生リスクを下げるためにリフト使用などの本格的な雪上滑走は控えることをおすすめします。
<集合>
時間に遅れない様に、余裕をもって準備をしましょう。
次は、いよいよレッスンの開始です!
<レッスンスタート>
各コース(班)ごとに集合場所からレッスンに最適な場所へ移動します。
※レッスン途中でも体調不具合等で一時的に休むこともできます。無理をせずにお申し出ください。
レッスン終了時間が近づいてきました・・・
< レッスン終了>
ゲレンデやリフトが混雑時は、終了時間が遅れる場合があります。
当校の利用、ありがとうございました。このあとも滑走を楽しまれる方は安全に楽しんでくださいね。
またのご利用をお待ちしております。
ひるがの高原での時間、良き思い出となりますように。
◆リフトの利用について
レッスン中のリフト利用時にはリフトチケットが必要となり、お客様自身で用意していただくこととなります。
スクール側にてレッスン中に使用するリフト回数分の立替え(回数券での対応)もできますが、スクール終了後も滑走を楽しまれる方は半日券、一日券、ファミリー券をご購入した方がお得となる場合がございます。
現在の滑走技術はどれくらいなのかを確認できる検定付コース。検定クラス(年齢)はキッズやジュニアを対象とするクラスからシニアクラスまで、検定種目はゆるやかな斜面での停止からプルークボーゲン、パラレル、総合滑走等、年代や各レベルに応じた内容のコースが選択できます。また、レッスン中に担当インストラクターのアドバイスを参考に検定種目を決めることもできます。
→スキー検定詳細ページ
→検定お得情報ページ