休日明けの朝のゲレンデ、そしてスクールカウンターは寂しさを感じる所です。
仕事柄、土日は休日ではないため、ゆっくり休むことができなくて憂鬱・・って事が原因ではなく、
前日の歓喜あふれるゲレンデ感やザワザワ感が漂うスクールカウンターが、翌朝は一転!し~んとした何も感じないシーンに変貌していることが原因。
その後、リフトが動き出し、ゲレンデに流れる音楽を耳にすると朝一番に感じた寂しさも徐々にまぎれていきます。
でもそれは一時的に寂しさの気分をそらしているだけかも。
寂しさを取り払ってくれている本当の出来事は出勤してくるスタッフのおはようの声、そして朝一でカウンターにお越しくださるお客様の姿。
(お客様が来ない日もあります😢)
そんな気分の日が毎週2~3日続きます。
こんな日々を繰り返すシーズン。
3連休明けの月曜日そして火曜日も同じでした。
今日は平日ということで少ない人数でしたが、当校を利用していただきありがとうございました。
↓今日のレッスン風景の一コマ


子供たちはいつもカッコいい!


↑泣いているのか笑っているのか~振り向かないで~♪ リフトに向かう姿もカッコいい!
↓連休中にぎわったキッズランド(入口)と、いつのまにか設置されていたビッグサインボード


連休中大活躍したひるがも君は、遠くから見ると一休みしているように見えます。
がっ!!



ひるがもキッズランド入場ゲートのバーの高さは安全配慮のキッズ基準だそうです
